フルートとチェロ。

今日は真面目にフルートの練習をしました。

ピロピロ吹くのはできても

意外とキレイに伸ばすことができないので、

真面目に教本を一から始めることにしました。

ALTESという有名な教本を使っているのですが、

ゆっくり確実に美しい音で吹けるよう意識してやると

たかが最初の1ページでも

納得できるような音になるまで

1時間ぐらいかかります。

タンギングがキレイにできないなぁ。

発音した瞬間が汚くなっちゃう。

ドレミファソラシドだけで

今日は終わってしまいました。



チェロはチェロでこれまた

いろんな教本を買い込んで

イメージトレーニングをしています。

でもやっぱり弦楽器は難しいね。

結局最初に1ポジションの指と音を覚えても

次のポジションがでてきたら

全部覚え直さなきゃいけないでしょ。

拡張型とか入れたら

それこそ指と音の関係は常に不規則で、

最終的には指板上の位置と音を

結びつけるしかないのだな。

ギターでもそうだけど、

そこが鍵盤や管と違って

すごく難しく感じます。

指と音が1対1に対応しないというところが。