2011-01-01から1年間の記事一覧

P110〜114回、G124〜126回

長らく更新をサボっておりましたが、 細々とレッスンには通っております。 しばらくヴィヴァルディのソナタに集中して エチュードはお休みにしておりました。 やっとこさ昨日次の曲に進むことになって嬉しい♪ 3楽章はLargo、こういうゆっくり歌うのが 前々…

P109回

シュレーダー48番。 最後のほうに出てくるアクセントのついてるアップの音、 響きが残る音で。 接触してる時間は短くていいんだけど、元まで返すように。 無事合格。 曲はヴィヴァルディのソナタホ短調。 例によって3小節目のレガートを注意される。 れー…

P108回

シュレーダー48番。 5小節目からは声部の違いがしっかり出るように 低いほうをよく鳴らすこと。特にアップの音。 高いほうは軽く。 最後の方に出てくるHとGの重音は 指の癖なのか広すぎになってしまうので 狭めにとるように。 曲はヴィヴァルディのチェロ…

P105〜107回&G121〜123回

うああ、しばらく更新サボってました。 あんまりがっつりとは練習できてませんが、 ちょこちょこレッスンには通っておりまするー。 個人は現在シュレーダー48番をやってます。 こういう移弦が大変な曲は、 なるべく肘を動かさないように注意されたり。 2つ…

P103、104回&G119、120回

シュレーダーは57番。 親指のいろんなポジションの練習。 まだサムポジションってあやふやで、 何の音を何指で押さえればいいのか判別できない状態。。 とりあえず怖がらずにどんどん親指使って 慣れるようにしなきゃー。 曲はスズキ4巻最後の曲、シャンソ…

P102回&G118回

相変わらずシュレーダー53番。 もっと調性感が出るように。B durの和音。 階段のぼってさーっと降りてくる形をもっと意識して。 テノール記号のあたりが肝。 後半はまあまあいいので、とにかく前半を頑張るべし。 曲はバッハ。 自分がどう弾きたいかをちゃん…

P101回

シュレーダー53番。 やってることは同じで 2小節の大きな流れがちゃんと出せるように あれやこれや細かくチェックを受ける感じ。 弓は真ん中あたりを使う方がいい。 元過ぎると流れが出にくくなる。 左手のタッチが強すぎるかも。もっとやさしく。 右手が…

P100回&G117回

シュレーダー53番。2小節ごとの大きな流れが出せるように。 テノール記号が出てくるあたりは親指出して弾いた方がピッチいい。 ポジション移動は親指ごと移動する点に注意。 バッハはやり出すとキリがないけど、 最初のGの豊かな響きを意識すること。 らーし…

P99回&G116回

シュレーダー53番。 三連符の最初の音だけとってく練習。 分散和音で上ってスケールでおりてくる形を意識して。 導音は高めにとる。 それからの二番めと三番めの音をとってって、最後に楽譜通り。 グループはe mollのスケールと愛の挨拶の続き。

G115回・P97、98回

グループはc mollとEs durのスケール。 それと愛の挨拶の最初の4小節を細かく見る。 最初はしっかり全弓使うこと。 どうも自分は2小節目アップで全弓返すのを ポジション移動に気を取られて忘れてしまう(;´д`) 個人はシュレーダー49番の重音エチュード…

G114回・P96回

グループは3巻に入りました。 g mollとA dur2オクターブのスケールを いろんなボウイングで弾く練習。 8分音符+16分音符2つのパターンを ダウン、ダウン、アップでやるのとか 油断すると結構間違えちゃう。 曲は「愛の挨拶」をやることに。 なにげに…