HELP!

助けて。今日のカテキョーで答えられなかった。(T_T)

円Oに四角形ABCDが内接していて、
弧AB=弧AD、AB=2、BC=3、AC=5である。
円Oの接線を点Aで接するように書き、
CDの延長と接線の交点をPと置く。
このとき四角形ABCDと三角形PBCの
面積比を求めよ。

1辺12cmの正三角形ABCが底面で、
側面が全て合同な二等辺三角形である三角錐がある。
この三角錐を底面から高さ5cmのところで
底面に水平に切り取り、点Aがある側を残す。
切り口の正三角形DEFは1辺が6cmであった
(辺AD、BE、CFができるようにD・E・Fと置く)。
EFの中点をGとしたとき、AG間の距離を求めよ。

時間がたりなくなって
2次関数と3平方の定理という2つの単元を
一気に1ヶ月で終わらせるという
むちゃくちゃな授業計画立ててる教師が
こんな問題を期末に出すんだよ。
公立中学全てがこうだとは言わないが、
ちょっとねー。何考えてんのって感じ。
わかるわけないじゃん。バカにしてる。

神奈川県の公立高校の試験日まであと11日。
この間に確率全部やるつもりなんだろうか・・・。
こんな授業じゃ結果が見えてるさ。
ひどいもんだよ、ホントに。
腹が立ってきた。
川崎市中原区の某中学。

ここ最近よく新指導要領の話が新聞にも出てるけど、
これ以上授業時間減ったら、マジでどうなるわけ。
何がゆとりだっつーの。アホか。
この惨状を見てるとねー、どーなのかと思う。
やっぱり自分の子供は、経済的にちょっと無理してでも
中高一貫の私立に通わせてあげたいって思っちゃうよ。